今日は、バンコク都内ジョムトン地区を観光してきた記録を簡単に残しておきたいと思います📝
ได้ไปเที่ยวชมที่เขตจอมทองมาแล้ว บรรยากาศดีมากเลย นอกจากชมวัดต่างๆแล้วยังสัมผัสธรรมชาติได้ด้วย ประสบการณ์อย่างนี้ทำให้ฉันนึกถึงสมัยเด็กของตนและสิ่งต่างๆอีกด้วย
観光するにあたって、現地までの行き方や見所等、参考にさせてもらったのは、manaoさんの大変興味深いブログ記事▼です。
www.manao.life
私は、以下のルート順で見て回りました🚶♀️

■目 次■
- Wat Ratcha Orasaram Ratchaworawihan
- Chom Thong Train Station
- Wat Nangnong Worawiharn
- Wat Nang Ratchawarawihan
Wat Ratcha Orasaram Ratchaworawihan
(ワット・ラーチャオーラサーラーム・ラーチャウオーラウィハーン/ วัดราชโอรสาราม ราชวรวิหาร)
上記写真の入口から入っていくと、涅槃物が見られます。私が訪問した時はお経(?)が唱えられており、数名の西洋人らしき方も一緒にお経を唱えているようでした。第一級王室寺院ということもあり、信仰心の高い外国人の間でも有名な仏教寺院なのかもしれません。
maps.app.goo.gl
Chom Thong Train Station
(ジョムトン駅)
最初の寺院「Wat Ratcha Orasaram Ratchaworawihan」の駐車場付近にある階段を上がると、線路があります。線路を左手に進むと、時期によるのかもですが、「緑のトンネル」に見える撮影スポットがあるようです。う~ん。。。
過度な期待をしていくと残念かもしれません?(^^;)?が、私が訪問した時は、タイ人カップルが写真を撮りまくっていました♡次の寺院へ向かう途中、川で遊ぶ子どもたちも印象的で、古き良き時代と現代の楽しみ方が詰まった場所だなという感じがしました。
(帰りに散策したのですが)線路をのぼって反対(右)方向へ進むと、看板のあるエリアがあります💡 看板はあるものの、ここで、電車は停車していませんでした。
Wat Nangnong Worawiharn
(ワット・ナーンノーンウォーライハーン/วัดนางนองวรวิหาร)
続いて向かった寺院「Wat Nangnong Worawiharn」では、一部、仏塔(?)を建設中?か修復中?のようでした。
maps.app.goo.gl
Wat Nang Ratchawarawihan
(ワットランラーチャウウィハーン/วัดหนังราชวรวิหาร)
最後に、川を渡って、訪問した寺院「Wat Nang Ratchawarawihan」は、最初の寺院から、ノンストップで歩けば、片道10分位の距離です!この写真のエリアがとても綺麗だな~と感じました(^_^) 奥のほうへ行くと、僧侶のおうちのようなエリアや、博物館と書かれたエリアもあったように思います。
maps.app.goo.gl
参拝方法も相当気合を入れて調べないと分からないし、観光客の方向けではない気がしますが、ちょっと人とは違う旅をしたい人達にはお薦めの観光スポットかなと感じました。
タイでは、1日のうちに、9つの寺院にまわると縁起が良いと言われています。今回、ジョムトン地区内の3カ所の寺院をサクっと見て回れたので、9つの寺院巡りも、いつか、計画を立てて、挑戦してみたいなと思うに至りました💡
1日1回有効で、皆様のクリックで投票されます。
Please encourage me by clicking the following ranking banner.

にほんブログ村↑に参加している他のブログも見られますよ♡

人気ブログランキング↑に参加している他のブログも見られますよ♡
ありがとうございます<(_ _)>


