皆様、サワディーカー。
今日もお弁当の記録です。
確か、先週火曜日と水曜日の記録なんですが、その頃、お弁当のおかずはメインを中央に配置するとよいという情報を目にし、その事を意識し始めた頃の記録です。
お米部分のデコは、シンプルに、海苔を適当にハサミでカットして、切り絵のような見た目のお弁当に挑戦してみました。2回分の記録をまとめてアップします。
切り絵風弁当その1の献立/MENU of Boxed Lunch, Bento/เมนูข้าวกล่องเบนโตะ
・青梗菜の味噌漬け(レシピはこちらで公開済)
・具なしのポテサラ(だったと思います。ルッコラをハート型にカットして乗せました)
・豚ヒレカツ
・明太子入り卵焼き(ひょうたん型にしました)
・鯖のホイル焼き(夜ご飯の残り物)
・ごはん(海苔でゾウさん、ゴマでハート型に見える大群の鳥を表現してみたつもり…)
この日、帰宅した夫に、「今日(のご飯の絵)は、一体何だったの?」と聞かれました。海苔って、少し縮まったりするので、細かすぎる(ことはなかったはずだけど?)デザインだと、ご飯が少しまだ温かい状態で乗せたり、時間が経つにつれて、お昼には一体何なのかわからない状態になっていることがあるようですね…。それゆえ、チーズ等を間に乗せている方が多いのかもしれないですね…。
切り絵風弁当その2の献立/MENU of Boxed Lunch, Bento/เมนูข้าวกล่องเบนโตะ
・ポテトサラダ
・ポテトコロッケ
・きんぴらごぼう(ニンジン入り)
・トンデリング(食べやすさを重視してカットして入れました)
・明太子入り卵焼き
・ごはん(海苔、ごま、たらこか鮭のふりかけ、梅干しを使用して、猫とお花を表現したつもりですが、顔部分はご飯に乗せた瞬間に潰れてしまいました。しかも、全く猫感が出せませんでしたね…。チーターとか何か別の動物に見えてしまいます…)。
今日も、ご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m
地球の歩き方ブログの最新記事はこちら▽
tokuhain.arukikata.co.jp
以下の3つのブログランキングに参加しています。
1日1回有効で、皆様のクリックで投票されます。
Please encourage me by clicking the following ranking banner.
にほんブログ村↑に参加している他のブログも見られますよ♡
人気ブログランキング↑に参加している他のブログも見られますよ♡
ありがとうございます<(_ _)>
私が書いている地球の歩き方ブログはこちら▼
tokuhain.arukikata.co.jp
地球の歩き方ニュース&レポートはこちら▼
news.arukikata.co.jp
合わせてご覧いただけると嬉しいです。