サワディーカー。สวัสดีค่ะ
タイは、7/13~5連休の方もいるみたいですね。我が家は一昨日のみお休みでしたが、記念日があり、ドタバタしております。
今日も、夫用のお弁当づくりの記録(3日分)です。
内容
日付弁当、肉巻き料理のアレンジ
肉巻きは色々試して、甘辛い味付けの肉巻きは人参かゴボウ、塩コショウしてかいわれを巻いた肉巻きはお皿に盛り付けてから味ぽんがけが好き、だなーという感じなんですが、2分茹でたヤングコーンやアスパラガスを豚バラスライスで巻いて、塩コショウ味のフライにしてソースをつけて食べてみたかったんです。おやつみたいな仕上がりでおいしかったです。でも、梅干しのペーストと大葉を巻いたいつもの肉巻き(こちらは辛子醤油をつけて食べるのが好き)のほうが断然よいと言われました(^_^;)私もまあそうなんですが、味変しながら食べれたり、ヤングコーンの見た目がかわいいのがいいね、とかそういうコメントはありませんでした(^_^;)
ハート顔弁当
前日、梅大葉巻きフライのほうが断然いいってことだったので、梅大葉巻きフライオンパレードで攻めてみました!何も聞かなければ、感想はありませんので、どう思ったかは謎のままです。味変しながら食べた方がさらにおいしいとか思わないのかなーとちょっと気にはなっていますが、豚キムチか豚のしょうが焼きも入れたので、気にはならないか🙄
パンダ弁当
久しぶりのパンダさんです。手足を付ける時間がなかったのですが、パンダ弁当の見た目は私のお気に入りです。お弁当が自分なりにかわいくできた時の達成感を久しぶりに感じられて、毎日かわいいお弁当つくれるように努力したいなといやる気だけは出てきました。その日うまくつくれるかどうかはやってみないことにはわからないのですが。。。
今日もご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m
担当している地球の歩き方特派員ブログはこちら▼
タイ/バンコク3特派員ブログ | 地球の歩き方
※ブログランキング応援バナーは、サイドバー(パソコンからアクセスの場合)に設置しています。1日1回有効で、皆様のクリックで投票されます。皆様からの応援クリックが更新の励みになっています。どうぞよろしくお願いします&ありがとうございます。