皆さま、サワディーカー。
今日は、お弁当の記録です。
その前にお知らせです。地球の歩き方ブログを更新しました。よかったら、合わせてご覧いただけると嬉しいです。
お弁当の献立/MENU of Boxed Lunch, Bento/เมนูข้าวกล่องเบนโตะ
・エビフライ~タルタルソースがけ…今回もまっすぐならなかった(T_T)
・ポテトサラダ
・お花型にしたソーセージ
・紫キャベツのコールスロー
・ニンジンのラペ
・かぼちゃのごまコロッケ…食べられなくはないけど、柔らかくなりすぎました…。電子レンジを使わず、気合いを入れて、かぼちゃを蒸したのがよくなかったのかな…!?
・ごはん(細いパスタ麺で固定して茹でたうさぎソーセージ+黒ごま、パセリ、たらこか鮭のふりかけ乗せ、まさかのカレー入)
5月に入ってから猛暑続きだったタイ・バンコク。この日のお弁当の前日夜は、なすとひき肉のカレーだったんです。夫のお弁当にカレーを入れるつもりはなかったのですが、食後、おかずをほぼ作り終えた頃に、夫が一言「カレーも入れてほしいな~」と言ったので、ご飯に穴を作って、カップを入れて、そこにカレーを投入し、埋め込むことにしてしまったんです。
タイでは「カレーは毎晩冷蔵庫に移動しないといけないもの」と思っていたのに、冷蔵庫に入れないご飯にカレーを入れたのはやはりNGだったようで、「カレーが臭かった…(T_T)」と帰宅するなり、夫が悲しそうに話していました…💦
夫の希望を聞き入れ、仲良しウサギが水飲みに来てるイメージでカレーを入れよう♬と思ってしまった私ですが、カレーって水色ではなく茶色だな…😱と埋め込み中に気付いて、絵的にもNGでした。夫には、仲良しウサギがどろんこ遊びをしてるイメージだよ♡と伝えたんですが、蓋をしたら、ウサギは原型をとどめていなかったそうで、一体何なのかもわからなかったそう。。。🤔蓋した後のことも考えないといけないな…と思ったお弁当Dayでした。
今日も、ご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m
以下の3つのブログランキングに参加しています。
1日1回有効で、皆様のクリックで投票されます。
Please encourage me by clicking the following ranking banner.
にほんブログ村↑に参加している他のブログも見られますよ♡
人気ブログランキング↑に参加している他のブログも見られますよ♡
ありがとうございます<(_ _)>
私が書いている地球の歩き方ブログはこちら▼
tokuhain.arukikata.co.jp
地球の歩き方ニュース&レポートはこちら▼
news.arukikata.co.jp
合わせてご覧いただけると嬉しいです。
![]() | 【日比谷花壇】 父の日 コエドブルワリー「クラフトビール 3種飲み比べ(6本入)」とそのまま飾れるブーケのセット 価格:7,260円 |
