タイ・バンコク情報(Information on Bangkok, Thailand)
皆様、サワディーカー。今日は、現在、バンコク都内で開催されている「Bangkok Flora Festival/เทศกาลชมทุ่งดอกไม้/花畑祭り」と周辺のカフェ、観光地情報について書きます。写真は、デジカメでも撮ったのですが、まだ取り込んでおらず…。この記事の写真は、…
以前、タイ・バンコクでほとんど見かけなくなってしまったナイキのテニスシューズについて、記事を書きました。→「まだ消えていなかった!ナイキのテニスシューズ@タイ・バンコク/NIKE Tennis Shoes at Bangkok - ecobkk’s diary」先日、上記記事内で紹介し…
みなさま、サワディーカー。先日、普段着ている洋服をリサイクルショップ「トレジャーファクトリー」で洋服を買いとってもらいに行ってきました。ほつれや汚れ等はないものですが、よい洋服ではなかったので、ドキドキしながら持って行きました以前、行こう…
皆様、サワディーカー。10月下旬、夫のダイエットのモチベーションアップになればと思い、iPhoneユーザーの夫用にiphone watchを購入することにしました。←なんだか私が購入したみたいな書き方ですが、夫が購入しようと決めて、夫が稼いだお金で買ったのです…
皆さま、サワディーカー。สวัสดีค่ะ 今回は、今日のお散歩シリーズです♀️昨日(11/12)、立ち寄ったセントラルワールドとザ・マーケットの記録です。夕方運動がてら歩いて行きましたが、珍しく正装していて足が痛くなり、帰りは船を利用しました。 内容/เนื้อ…
みなさん、サワディーカー。 今日は、LazadaとShopeeで購入したスポーツ関連用品の記録です。安さ一択で使えるものが買えれば…という考えのもと、選んだグッズなので、ブランド重視の方には参考にならないかもしれません(^_^;)。同じお店から届いた商品を一…
みなさん、サワディーカー。今日は、フードパンダさんを利用してデリバリーした食材の記録です。内容/เนื้อหา フードパンダで、Makroの食材デリバリー Makroからのデリバリー その1 Makroからのデリバリー その2~お米に初挑戦! パイナップルとお米 Makroか…
みなさま、サワディーカー。 書きたいことは毎日山のようにあるのですが、久しぶりの投稿になってしまいました(;'∀')今日は、タイのオンラインショッピングの記録です。その中から、キッチングッズに関するものを紹介します。内容/เนื้อหา Shopeeでのお買い…
みなさま、サワディーカー。今日は、果実酒づくりの記録です。以前、マクロで買ったチェリープラム?(Julee Plum、พลัมจูหลี)で作った果実酒(商品の写真を掲載した記事はこちら→ チェリープラム?(Julee Plum、พลัมจูหลี)を使って作ったもの&作りたいもの…
みなさま、サワディーカー。 今日は、ヤワラーでの買い物の記録です。2021年8月24日(火)に行ってきました。以前書いた記事は→「バンコクの中華街(ヤワラー)散策《ワット・マンコーン駅周辺~ヤワラー通り》 - ecobkk’s diary」です。少し前に、日本からの輸…
みなさん、サワディーカー。 今日は、フードパンダさんを利用してデリバリーした料理の記録です。週末、料理のデリバリーを利用するのが最近のお楽しみになってしまっています。自分以外の人が作った料理ってとっても新鮮で、思いのほか、いい気分転換になる…
みなさま、サワディーカー。 今日は、日用品や食料品のデリバリーの話です。内容 注文したもの1▽ 注文したもの2▽ フードパンダアプリ内で利用できるお得な割引コード一覧 フードパンダさんのサービスを初めて利用する方へ 最近、あっちこっちのスーパーへ出…
皆さま、サワディーカー/สวัสดีค่ะ 今日もまだしんどくて、ほぼ寝たきりです。書きかけの記事を寝ながら仕上げます。少し前に利用した、タイ料理レストラン「サバイジャイ オリジナル(旧店舗名:サバイジャイガイヤーン、สบายใจไก่ย่าง ดั้งเดิม)」さんでデ…
2021年8月7日作成、2021年9月14日更新 サワディーカー。 少し前に、ブログ記事「バンコクで新型コロナワクチンを接種したい日本人の方へ。バムルンラード病院の申し込みが一番スムーズ!? - ecobkk’s diary」に書いた通り、バムルンラード病院での新型コロナ…
2021年8月2日作成、2021年9月14日更新皆様、サワディーカー。สวัสดีค่ะ 今日は、バンコクで受ける新型コロナワクチン接種に関するお話です。内容/เนื้อหา 一般のタイ在住外国人もアストラゼネカ製新型コロナワクチン接種が可能になった! バムルンラード病院…
皆様、サワディーカー。สวัสดีค่ะ気付いたら、5月も終わっていましたが、5月頭、我が家は4連休でした。急なロックダウンがあって、夫の習い事も休みになって、自宅で引きこもりかな~と思っていたら、ゴルフ場閉鎖が解除になったので(テニスコートも確認し…
皆様、サワディーカー。สวัสดีค่ะ2021年4月26日~5月9日迄閉鎖中&閉鎖予定だったバンコク都内にあるゴルフ場が、5月1日~再度オープン可能になりました!!!びっくり!とはいえ、各ゴルフ場の対応は様々だと思いますし、陽性者が確認されたらそのゴルフ場はし…
皆様、サワディーカー。สวัสดีค่ะ วันนี้จะจดบันทึกขนมปังที่ฉันชอบทานดังนี้ค่ะ少し前に話題になったクロワッサン屋さん「SANT DE' NHUAD」へも行っていたので、クロワッサンの話が続きますが、記録に残しておきます(^^) クロワッサンって、おいしいと見…
サワディーカー。以前、私の好きなクロワッサン3選を記事「タイで、私のお気に入りのクロワッサン/My Favorite Croissant/ขนมปังที่ฉันชอบมาาากในเมืองไทย - ecobkk’s diary」に書きましたが、時々話題にのぼるクロワッサンを連日食べてきた&わりとよく聞か…
皆様、サワディーカー。สวัสดีค่ะ 県外への移動がまだ難しそうなので(詳しくは「【2021年2月17日時点】タイの新型コロナウイルス感染症の現状及び県外への移動について タイ/バンコク3特派員ブログ | 地球の歩き方」を参照ください)、バンコク都内にあるゴ…
皆様、サワディーカー。สวัสดีค่ะ自分の描いたお花の絵が選ばれたら、そのお花を作ってもらえるという企画がインスタグラムで開催中で参加したので、今日は、そのお絵描きの記録を投稿しておきます。もうあまり時間が残されていませんが、期限が延長されて20…
皆様、サワディーカー。สวัสดีค่ะ今月、国鉄タラートプルー駅へ行ってきました。国鉄に乗っていったのではなくて、友達が調べてくれて、アソーク駅近くからクロントイ市場の近くまでバスで行き、そこから少しだけ歩いて、バスを乗り継ぐと国鉄タラートプルー…
みなさま、サワディーカー。今年(2020年)も、11月12日~タイのスターバックス・コーヒーのスケジュール帳(2021年用手帳)が入手できるようになっています!去年書いた記事「タイ・スターバックスのスケジュール帳2020/Starbucks Planner 2020@Thailand - e…
皆様、サワディーカー。 今日は、ウォンウェンヤイの問屋街でのお買い物記録です。裁縫や編み物、アクセサリー作りが趣味という方におすすめの場所の一つだと思います。Have you ever been to soi Krung Thonburi 1 near BTS Wongwian Yai station in Bangko…
皆さま、サワディーカー/สวัสดีค่ะ 今日は、日本食レストラン「銀座堂」でテイクアウトした焼肉弁当の記録(2回分)ですヽ(^。^)ノ 焼き肉弁当のお肉には下味がしっかりついているので、実際に、店舗でいただくのとはまた違った味わいです。まだ未体験の方は…
皆さま、サワディーカー/สวัสดีค่ะ 今日は、タイ料理レストラン「トンクルアン」からデリバリーしたタイ料理の記録です。内容/เนื้อหา デリバリーしたトンクルアンのタイ料理/เมนูอาหารที่มาจากร้านต้นเครื่อง 注文方法 LINE MANでの店名:トンクルアンの検索…
皆様、サワディーカー。「地球の歩き方ブログ」を更新しました。よろしければ、合わせてご覧ください。 tokuhain.arukikata.co.jptokuhain.arukikata.co.jp今日は、スイーツづくりの記録です。少し前に作ったオレンジとチョコのケーキ(記事はこちら)が驚く…
皆さま、サワディーカー。前記事の最後でお知らせしました、「地球の歩き方タイ・バンコク3特派員ブログ」▼をさらに更新しました。先週は、タイの旧正月の延期、出国したら入国が困難になる対策ガイドラインの施行、そして、21日には、3/22~4/12までスーパ…
皆さま、サワディーカー。 月曜からお腹の調子が悪く、トイレに行く以外はほぼ寝たきりでしたが、やっと少し復活ですパソコンは調子悪めで、今日は5 回程突然シャットダウンされました週末、スターバックス・タイランドで提供中の、リユースできるスポーンと…
みなさま、サワディーカー。 今年も卒業式のシーズンですね。今年はコロナ騒ぎにより、卒業式ができないところがありそうで、楽しみにしている方は残念でならないですよね…。About 2 days ago, I ran into Chompoo Pantip, one of sakuras seen in Thailand …