皆様、サワディーカー。สวัสดีค่ะ
今日は、おうちごはんづくりの記録です。夫に、お弁当のおかずに何が入っているのが一番嬉しいのか聞いたら、「ハンバーグ」と言われたので、夜もハンバーグの頻度が増えた我が家です。
洋風ハンバーグのほうが好きそうなので、スープ等も洋風のものを用意してみました。
วันนี้จะจดบันทึกอาหารมื้อดึกที่ฉันทำเองดังนี้ค่ะ
おうちハンバーグの献立~その1
Menu/เมนู/献立
・かぼちゃのスープ(玉ねぎ使用しています)
・ハンバーグ&ソーセージのフライ&野菜チップス
・オムレツ(玉ねぎ、ハム、ピーマン、キノコ、モッツェレアチーズ入だったと思います。モッツェレアチーズ入るとすごくおいしい~)
・ワカメ入サラダ~オーロラソース
・ライス
・スイカー久しぶりに暑く感じた日に、スイカが1玉30バーツだったので、久しぶりに買ってみました~♪夫はスイカがあまり好きじゃないですけどね。
・MONSOON TEAのorange black
オムレツに顔を描きましたが、写真を手前から撮ることを想定できていなかったので、ほぼ見えない絵となりました。。。
トマトでお花を作る方法はこちら(↓)で紹介しています。
youtu.be
カービングナイフはこちら(↓)のKOMKOMの商品を使っています。
![]() | KOMKOM(コムコム)KOMKOMカービングナイフ 刃長50mm紙やすり付き【KOMKOM】【飾り切り】 価格:1,430円 |

おうちハンバーグの献立~その2
Menu/เมนู/献立
・人参のスープ(玉ねぎも入れたのですが、まるで、かぼちゃのスープみたいで、濃厚で美味しく仕上がりました!)
・ハンバーグ、キノコソテー乗せ(最後に、パルミジャーノチーズも乗せています)
・キャベツとキュウリのマヨネーズ和え(塩も微量加えてます)ーキャベツの千切りで(万切り?)をyoutubeを見てから、タイのキャベツの千切りもおいしく感じられるようになりましたー!!!
・トマト
・果物の盛り合わせ(キウイ、パイナップル、苺)
・きんぴら(ごぼう、こんにゃく)
・ひじきの煮物(小判揚げを使用。これ、お気に入り)
・自家製果実酒
きんぴらとひじきの煮物はハンバーグには合わない気もしないでもなかったのですが、お弁当のおかず用に作った日だった&おやつもなかったので、甘味代わりにちょこっと出してみました。
今日も、ご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m
【お知らせ】私が担当させてもらっている『タイ/バンコク3特派員ブログ | 地球の歩き方』も合わせてご覧いただけると嬉しいです。
tokuhain.arukikata.co.jp
tokuhain.arukikata.co.jp
tokuhain.arukikata.co.jp
tokuhain.arukikata.co.jp
tokuhain.arukikata.co.jp
※ブログランキング応援バナーは、サイドバー(パソコンからアクセスの場合)に設置しています。1日1回有効で、皆様のクリックで投票されます。皆様からの応援クリックが更新の励みになっています。どうぞよろしくお願いします&ありがとうございます。