皆さま、サワディーカー。
今日は、おうちごはんの記録です。
タイのインゲンは、茹でて食べると中がカスカス…。でも、先日、こちらの記事に書きましたが、天ぷらにしたらとてもおいしかったので、今回はさっと下茹でして、炒め物に使ってみることにしました。
特にこだわりはないのですが、たまたま、2日連続、鶏もも肉とともに味わうことにしました(^^;)
味付けは塩コショウで炒めた後、柚子胡椒にしたり、最後に、だし醤油をかけたり。シンプルに、美味しく食べられました(^^)カスカスの食感も不思議と気にならなくなりました😂
MENU
サンマのかば焼き丼&とろろがけ(とろろはうつってないけど…^^;)
春雨の胡麻マヨネーズ和え(春雨の他、ちくわ、キュウリ、もやし等を使用)
鶏肉とインゲンの柚子胡椒炒め
大根葉とシラスの炒め物(夫のほうにあるのでこちらもうつっていません^^;)
茄子とうす揚げの味噌汁
麦茶
MENU
鶏うどん(レシピはこちらで紹介済。最近は、茅乃舎さんのあごだしのストックがなくなってしまったので、日本産の昆布と、フジスーパー1号店で35B位で売られている粗削りのかつおぶしを使っていますが、おいしいですよ^^)
もやしの胡麻和え
アボカドのお刺身
大根の甘酢漬け
鶏肉とインゲンの炒め物
マンゴームース(一皿空っぽなのは、夫が先に食べたから…^^;)
ご飯
麦茶
![]() | 価格:1,614円 |

![]() | 【全国一律送料無料】【茅乃舎だし】 8g×30袋 240g【あす楽】 価格:2,573円 |


以下の2つのブログランキングに参加しています。1日1回有効で、皆様のクリックで投票されます。
Please encourage me by clicking the following ranking banner.
にほんブログ村↑に参加している他のブログも見られます(^^)
人気ブログランキング↑に参加している他のブログも見られます(^^)
ありがとうございます<(_ _)>
私が書いている地球の歩き方ブログはこちら▼
tokuhain.arukikata.co.jp
地球の歩き方ニュース&レポートはこちら▼
news.arukikata.co.jp
合わせてご覧いただけると嬉しいです。