ecobkk’s diary

『taecoのバンコク生活日誌』~タイ・バンコクでの生活情報、観光旅行情報について(本ブログには広告が含まれています)

おうち夜ご飯(7日分の記録)/My Homemade Dinner(7 Days)/อาหารเย็นที่ทำเอง(7 วัน)

皆様、サワディーカー。สวัสดีค่ะ
今日は、おうち夜ごはんの記録です。大量にため込んでしまったので、時系列で、タイの菜食週間に入る前の7日分をまとめて投稿します💦 毎日頑張ってメニュー変えているつもりでしたが、こうしてみると、私が好きな揚げ物づくし&肉づくしになっていました…💦

トンカツの日

f:id:ecobkk:20211104174821j:plain
夫がソースよりさっぱり系のソースのほうがいいようなので、半分、大根おろしに醤油にしてみたんですが、私的にはいまいちでした。夫は無言なので謎のままです。日本への一時帰国から戻ってきた方にお漬物をもらって感謝感激でしたm(_ _)m

唐揚げとドラゴンフルーツで刺身?!

f:id:ecobkk:20211104174939j:plain
ドラゴンフルーツの皮を茹でると、まるでマグロだというツイートを見てスルーしていたのですが、フォローしているバリ在住のインスタグラマーさんが挑戦したそうで、コメントしてみたら、大葉と一緒に食べるのをおすすめしてくれたので、我が家も挑戦してみました。メインディッシュにする勇気はなかったので、味見程度の量で登場。

その方は、ピンク色のドラゴンフルーツを使っていたのですが、我が家は、たまたま、普通の白いほうのドラゴンフルーツがあったので、それでやってみました。それでも、驚くほどきれいなピンク色になりました!

一番外側の皮は1分半ほど茹でてから取り除き、冷水にとって冷まし、水気をキッチンペーパーで拭きとってから食べました。でも、夫は、絶対食べない!の一点張りで、私だけが食べました。お刺身というより、オクラみたいで、大葉はなくても、癖なく、食べられました。でも、夫が食べないと言いだし、結構な険悪モードになってしまいました。最終的には、だまされたくないのか、自宅では、マグロも一生食べない!と言ってました。。。数週間後、本物の?マグロを出したら、普通に食べていましたが…(笑)

カレーとコロッケ、揚げ蕎麦サラダ

f:id:ecobkk:20211104175101j:plain
ランチのような夜ご飯になりました。揚げ蕎麦をサラダに混ぜ込むのを忘れて、後からトッピングで乗せたら、突き刺さると言われてしまいました…💦 

ステーキ

f:id:ecobkk:20211104175124j:plain

このお肉はどこで買ったのか今すぐには思い出せないのですが…💦硬めでしたが、味はそれなりによかったです。

この頃は、食材のデリバリーにはまっていて、連日、いろんなスーパーで、リブアイとステップロインの牛肉(1枚100B~200Bのもの)を買って、食べ比べしていました。

そのネタだけで記事を書こうと思っていたのですが、時間が経ちすぎて、どれがどれか分からなくなっている可能性があります。。。

記憶にあるのは、同じリブアイでも、店舗によってだけではなく、日によっても、脂の入り方が結構違うなぁと感じました。Makro、テスコ、ロータスで5、6種類ほどデリバリーしたのですが、自分でアソークのTops marketで188バーツ位で買ってきたのが一番おいしくて、それだけ、また、リピートしたいなと言う感じでした。ただ、ボロッと崩れやすく、綺麗に調理しづらいタイプで、カレーに使うのが一番しっくりしました(カレー用のお肉を買うより断然おいしい^^)。-これはまた後日記事にするつもりです。。。

肉巻きと豚しゃぶの日

f:id:ecobkk:20211104175203j:plain
実家では、お正月に食べる甘辛い味付けの肉巻きは牛肉でゴボウでしたが、フジスーパーの大パックで販売されている薄~い(←分厚いと、小麦粉をつけていても、焼いている途中で、ほどけやすいです)豚バラ肉と2分程茹でてさましたニンジンを巻いて作って食べるようになりました。ゴボウ入りも好きですが、おうちごはんが多くて、食費がべらぼうにかかっているので、最近、ニンジンの登場率を高くしました。トップスで人参を買うと、2本で10B台で買えるので、有難いです。パンダマートや近所の市場や他のスーパーで買うこともありますが。

* 牛カツ
f:id:ecobkk:20211104175315j:plain
牛カツにして、たれは、辛子醤油にしました。この日はチューブだったのか粉の辛子を練って使った日か忘れましたが、海外産の35B位のマスタードの缶でも、日本産のチューブタイプの和辛子と同じ味わいで、同様においしいものでした(^o^)でも、練ればねるほど辛くなる粉辛子のほうが好きです(^o^) 手間が少しかかりますが、今後、トンカツとサンドイッチには、このマスタードを使うことにします。

豚バラ肉の大葉シソ巻き揚げ

f:id:ecobkk:20211104175435j:plain
連日、揚げ物の我が家ですね…💦

ベトナム産の透明の皮で作った揚げ春巻き、焼き餃子とその保管方法

f:id:ecobkk:20211104175534j:plain
ベトナム産の透明の揚げ春巻き用の皮がTops marketで販売されていたので、買ってみました。インスタグラムで、日本在住の方がものすごくおいしかったと書いていたので、普通の中華用の揚げ春巻きの皮がなくなったタイミングで仕入れてきました。

この日(初回)は大丈夫だったのですが、2回目は、皮を袋ごとラップでぐるぐる巻きに袋に入れて保管していたのですが(;'∀')その保管方法がよくなかったのか、揚げている途中で口がひらいてしまうものが多く、かなり怖かったです。。。

普通の中華で使うような揚げ春巻きの皮は、小麦粉と水で溶いたもので口を閉じるものなんですが、ベトナム産のはわからなくて、商品に閉じ方についての説明書きはなくて、皮をパッケージの説明通りの酢と砂糖を加えた水でやわらかくしたもので巻いて閉じられたと思ったのですが、2回目はうまくいかなかったのです。。。

f:id:ecobkk:20211104190138j:plain
この日はおいしくいただけたんですけどね。。。若干、においがあるものの、中華の揚げ春巻きよりパリっと感が大幅に増して、おいしかったです。でも、怖いので、閉じ方についての新たな情報を得られない限り、3回目はなさそうです。。。

f:id:ecobkk:20211104175632j:plain
餃子をどうやって保管するの?って聞かれたので、写真を撮っておきました。これで、ひっつかずに冷凍&冷蔵保管できます。このタッパーは、日本の100円ショップ(タイでは60Bショップ)で購入できます。Makroで買ってきた鯖も、骨とりした後、切り身にして、これに入れて、冷凍保管して、朝、必要な分だけ、取り出して、冷蔵庫で自然解凍し、夜使っています。

今日もご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m

インスタグラムは、【観光旅行、ゴルフ、ランニング、タイ・バンコク生活】【手作りしたもの(料理、手芸、絵画等)】)の2つのアカウントに分けて、更新しています。

★2018年から、週1程度の頻度で書いている『地球の歩き方 タイ・バンコク特派員ブログ3』は以下URL
タイ/バンコク3特派員ブログ | 地球の歩き方

最近記事はこちら▽
tokuhain.arukikata.co.jp
tokuhain.arukikata.co.jp
tokuhain.arukikata.co.jp
tokuhain.arukikata.co.jp

不定期で書いている『地球の歩き方 ニュース&レポート』は以下URL
記事一覧 1/1 | 地球の歩き方 ニュース&レポート

最近記事はこちら▽
news.arukikata.co.jp
news.arukikata.co.jp

合わせてご覧いただけると嬉しいです。

ブログランキング応援バナーは、サイドバー(パソコンからアクセスの場合)に設置しています。1日1回有効で、皆様のクリックで投票されます。皆様からの応援クリックが更新の励みになっています。どうぞよろしくお願いします&ありがとうございます。

以下のランキングに参加しています。1日1回有効で、皆様のクリックで投票されます。

Please encourage me by clicking the following ranking banners.

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
にほんブログ村



人気ブログランキング