皆様、サワディーカー。สวัสดีค่ะ
今日は、インド料理のタンドリーチキンについてくる緑のソースを作ってみた話です。コロナ前に、インドのチェンナイ(旧マドラス)で宿泊したホテルのディナービュッフェでオーダーすると出てきたタンドリーチキンが激ウマで、あの味が忘れられなくて、ひょんなはずみで、それがミントを使って作るソースだと分かり、作ってみることにしました(^o^)
激ウマだったタンドリーチキンはこちら↓で紹介しています。
ecobkk.hatenablog.com
内容
緑のソースの正体は、ミントチャツネ!?
インド家庭料理ラニ 横浜:ミントソースの秘密のページのリンク先のページ(http://blog.chefhariom.com/?eid=1279769)にあるレシピを参考にしました。
材料(一部)
材料は写真に撮ったものが全てではありませんが、普段行かないスーパーにふらっと立ち寄ったら、激安のクミンとライスパウダーが買えました。このライスパウダーはコームーヤーンのタレなどに使うものですが、今回ザクロの種がわりに使うことにしました(^^)写真にうつっていませんが、クミンパウダーも12Bか17Bで激安でした!ミントは、モクタラの野菜売り場ではじめて買いましたが、状態がわりとよくてこれからはここで買えばいいかなと思いました😁(自宅で栽培していたのは枯れました😢) 緑の唐辛子は、手袋付けて種を取ってから加えましたが、結構辛いです。2本使いましたが、辛いのが苦手な方は1本でも十分辛いと思います。
作ってみた結果
目分量で適当に作りましたが、仕上がりの色が本場で食べたものより少し鮮やかな緑色が出なかったので、おかしいなと思ったら、ヨーグルトは入れなくてもよかったみたいでした。最初のページの解説ではヨーグルト入れる人もいるのかもですが。
その他、ほぼレシピ通りですが、モクタラでタイでは珍しいレモンまで買ってきたのに、ライムが大量にあったのでライムを使いました。
完成後、ちょっとパンチが足りない気がしたので、クミンも入れました。
ライム汁とクミンを入れたのは、別のサイトで入れて作るというのを見たような気がしたからです。
好みで、色々調整されると良いと思います(^_^)
課題はあるものの、すごくおいしかったです😋🍴💕
緑のソースといえば、自家製柚子胡椒もおすすめ?!
柚子胡椒も大好きで、今回かなり久しぶりに青唐辛子を購入してきたのとライムが大量に自宅に残っていることに気が付いて、この後、柚子胡椒も作ってみました。以前、手袋せずにやってしまい、大変な目にあったので、今回はビニール手袋二枚重ねで作業しました。材料は青唐辛子とライムと塩だけでできます。
タンドリーチキンの作り方
肝心のタンドリーチキンのほうはというと、鶏もも肉をヨーグルト(私がタイで好きなヨーグルトはyolidaなので、お肉のほうにもyolidaのヨーグルトを使用)に半日ちょっとつけて、ざっくりヨーグルトを落としてから焼きました。塩コショウはしてます。オリーブオイルで焼いたらできあがりという超簡単な作り方ですが、柔らかくっておいしく仕上がりました。そのまま食べてもおいしいです。料理ブロガーさんが鶏肉をヨーグルトにつけてから焼くというのを紹介していた時は、へーと思ったものの、挑戦できずにいましたが、こういうことだったのか!と思いました。癖のない仕上がりです!これにミントチャツネなるものをかけて食べると最高です🎶ただ、本場で食べたタンドリーチキンはもっと色黒なのでヨーグルトにカレー粉かなにか加えてもよかったのかなあとそのあたりが気になっています🤔
夫がインド出張で夜ご飯要らない時に作ったので、今回は写真なしの紹介になりました...(^_^;)
また作る予定です。
今日もご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m
SNSその他は、こちら▽合わせてご覧いただけると嬉しいです。
lit.link
※ブログランキング応援バナーは、サイドバー(パソコンからアクセスの場合)に設置しています。1日1回有効で、皆様のクリックで投票されます。皆様からの応援クリックが更新の励みになっています。どうぞよろしくお願いします&ありがとうございます。