皆さま、サワディーカー/สวัสดีค่ะ
今日は、おうちでの夜ごはんの記録です。
生春巻きの皮は、ベトナム風が好き(^^)
焼き餃子、揚げ春巻き、ワンタン、シュウマイと来たので、この日は生春巻きにしました。巻物、包み系料理(?)の見た目に一人テンションの上がる私です…(^^;)
この生春巻きには、納豆と生野菜を包んでから、納豆のたれと和からしに、マヨネーズを挟んで食べるのですが、これが一番好きな生春巻かもというくらい好きなんです。納豆を食べたがらない夫もこれだけは大喜びで食べます(。-∀-)
おいしい生春巻きのレパートリーが開拓できていないっていうのもあるんだけど…(--;)
タイの生春巻きの皮は白くて、昔日本のタイ料理レストランで確か食べて苦手だったので、タイに来てからも、自分で注文したり、買ったことはなくて、ベトナム風?の透明に近い生春巻きの皮を使っています。日本にいた頃は以下の商品を買っていました。
![]() | ユウキ食品 ライスペーパー(生春巻きの皮) 200g 【YOUKI 国内産 エスニック食材 ベトナム料理】 価格:376円 |

タイにもベトナム料理屋さんはそれなりにあるけれど、日本のベトナム料理屋さんで食べた懐かしのフォーや生春巻きにはあまり巡り合えず、タイ風ベトナム料理屋さんな印象なんですよね。
今日も、ご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m
以下の3つのブログランキングに参加しています。
1日1回有効で、皆様のクリックで投票されます。
Please encourage me by clicking the following ranking banner.
人気ブログランキング↑に参加している他のブログも見られます。
ありがとうございます<(_ _)>
私が書いている地球の歩き方ブログはこちら▼
tokuhain.arukikata.co.jp
地球の歩き方ニュース&レポートはこちら▼
news.arukikata.co.jp
合わせてご覧いただけると嬉しいです。
![]() | 【メール便送料無料】 ユウキ食品 ライスペーパー(生春巻きの皮) 200g×2袋 【YOUKI 国内産 エスニック食材 ベトナム料理】 価格:1,100円 |
