皆様、サワディーカー。
今日は、おうち夜ごはんの記録(5日分)です。
内容
- 残りのナスとひき肉のカレーと日本土産でもらった無印のカレーと大量チキンフライ
- キハダマグロとアボカド丼と煮物とチヂミとハマグリのお吸い物等
- ハンバーグと自家製ソーセージもどきとチキンフライとビシソワーズ等
- 海鮮丼と鶏もも肉の塩コショウ焼きと春雨のごまネーズサラダ、豚汁など
- 油淋鶏、豚肉とピーマン、パプリカのピリ辛炒めなど
残りのナスとひき肉のカレーと日本土産でもらった無印のカレーと大量チキンフライ
日本土産でもらった無印のカレーは2種類もらったのですが、この日は、「おうちのこだわりポークカレー」のほうだけ、湯銭で温めていただきました。久しぶりに甘みのあるカレーで、二人でおいしく頂きました。チョコはマレーシアのお土産(^o^)ブログは見ていないと思いますが、ありがとうございます!!!
キハダマグロとアボカド丼と煮物とチヂミとハマグリのお吸い物等
結構前のことなので、よく覚えていませんが、なぜか、はりきって、色々作ったんですね、私。中央の見た目悪い盛り付けになってしまったのは、当時、バンコクのスクンビット・ソイ24にできたKALDIでお得に販売されていたあんこ入りの和スイーツです。液体までは一緒に入れないで盛り付けるとよかったのかな、と後から思いました(^^;)
ハンバーグと自家製ソーセージもどきとチキンフライとビシソワーズ等
パセリを買ってきたので自家製ハーブソーセージもどきを作ってみたのですが、それは味がおかしいとブーイングがありました…(;'∀')
当時、何枚か入りのLOTUSのビスコッティーがフジスーパーでいつもの半額位?(40バーツ位だったかな)で売られていたので2回も買っちゃいました。13、14年程前、車屋さんへ行くと、おいしいコーヒーとこのお菓子が出てきた思い出のお菓子です。
![]() | 【Lotus】 ロータス ビスコフ オリジナル カラメルビスケット 50P ベルギー ロータスビスケット 大容量 お得 小分け 個包装 海外 輸入菓子 ビスケット シナモン 価格:658円 |

海鮮丼と鶏もも肉の塩コショウ焼きと春雨のごまネーズサラダ、豚汁など
フジスーパーでミニサイズのキハダマグロ(?)の柵が売られていたので、半分はスライスして、半分はマヨネーズとネギであえてなんちゃってねぎとろ風にして、残りはカットされた超少量お刺身パックを買って、アボカドを合わせた丼ぶりにしました。味的には、お刺身は柵で買って、料理酒をふりかけたほうがいいなと改めて思いました。下は酢飯にしてあります。
油淋鶏、豚肉とピーマン、パプリカのピリ辛炒めなど
春雨のごまネーズサラダは冷たいのがおいしいおかずなので前日の残り物です。油淋鶏と豚肉とピーマン、パプリカのピリ辛炒めは、両方共大好物なんですが、この組み合わせはいまいちだね、、、ってことで夫と意気投合しました(;'∀')。
今日もご覧いただき、ありがとうございますm(_ _)m
地球の歩き方のブログ(タイ)の記事はこちらでご覧いただけます▼
バンコク観光ガイド | 地球の歩き方
私が執筆した記事はこちらでご覧いただけます▼
https://www.arukikata.co.jp/web/member/profile/2049/
最新記事▽
www.arukikata.co.jp
www.arukikata.co.jp
www.arukikata.co.jp
www.arukikata.co.jp
※ブログランキング応援バナーは、サイドバー(パソコンからアクセスの場合)に設置しています。1日1回有効で、皆様のクリックで投票されます。皆様からの応援クリックが更新の励みになっています。どうぞよろしくお願いします&ありがとうございます。